
↓
アジアの情報満載

↑
よろしければクリックを

もうすぐ今年も終わりだね~年末という事で今年の
アジアンキャラ探しの旅を振り返ってみよー
今回は今年最初にキャラ探しに行った街、台北のキャラ探しの旅~
台北には7年ぶりにキャラ探しに行ってみた
台北のランドマーク台北101

台北101のキャラ、ダンパー

懐かしの台北駅

三越など日本のデパートも健在だった

台湾で大人気キャラOPENちゃん

鼎泰豊の小龍包キャラ

台北の商売の神様行天宮参拝

健康の神様保安宮も参拝

台北の若者の街西門町でもキャラ探し

たくさんの人で賑わっていた

台北のオタクビル萬年商業ビル

AKB48のショップも西門町にあった

台湾グルメも満喫~
魯肉飯。台湾飯の一番のお気に入りがこれだった

牛肉麺も美味~

ライスバーガー式ホットドック

行列が出来る大人気朝ごはんにもトライ

鹹豆漿(豆乳のスープ)と

厚餅夾蛋(玉子焼きをはさんだフカフカのサンドイッチ
みたいなやつ)を注文してみた

イチゴのミルクプリンも疲れた体を癒してくれた

7年ぶりの台北ではいろんな台湾オリジナルキャラを発見できて
台湾グルメも満喫できて、パワースポットも参拝できて
非常にあわただしかったけど、充実したキャラ探しの旅で
ございました~次回は台北から乗り継いで行ったシンガポールの
旅を振り返ってみよー
いつも応援ありがとー

↓
アジアの情報満載

↑
よろしければクリックを

台湾オリジナルキャラも雑貨屋HERO本店で展開中~
↓↓↓

OPENちゃんシリーズ

鼎泰豊シリーズ

ダンパーシリーズ

台湾限定ハローキティシリーズ。台湾限定ミッキーもあるよ

台湾の神様&開運グッズシリーズ
