
↓
アジアの情報もりだくさーん

↑
よろしければ応援のクリックを

タイで軍事政権から約5年ぶりに民政移管するために
3/24日(日)実施された下院(定数500)総選挙の
暫定結果が25日に発表されたが、今のところはっきりした
勝者が分からない状況のようだ

関連記事はコチラ
一方プラユット首相(元陸軍司令官)の続投を目指す
軍事政権派・反タクシン元首相派の新党、パランプラ
チャーラット党が794万票で1位になったという報道も
あるようだ



今後の日程は、選挙委員会が5月9日ごろまでに当選者を
確定し、5月中に国会を開会、首相指名選挙を行い、6月中に
組閣となる見通しなんだって
いろんな情報があるようだけど、陸軍がクーデターを
起こした時はタイにいてマジでビビったから、どの政党が
政権をとっても、安心してキャラ探しに行けるタイにして
欲しいね

クーデターの時のブログはコチラ
いつも応援ありがとー

↓
アジアの情報もりだくさーん

↑
よろしければ応援のクリックを
